内科/皮膚科
10:00~12:45 ×️
14:45~18:30

ブログ

医師会活動:肺がん検診読影会
投稿日:2021.06.24 

医師会活動:肺がん検診読影会

毎月1-2回程度集まって、市民の方々が受けられた「肺がん検診」のレントゲン画像の読影会に参加しています。

 

これは、各医療機関で行われた「胸部レントゲン検査」で、

*肺がんがないかどうか

*肺がんではないが、その他の病気がないかどうか

などを複数名の医師会員で再度評価を行う検討会です。

膨大な数がありますが、夜19時から21時にかけて行っています。多くの内科系を中心とした医師会員が参加し、病気の早期発見に努めています。

当院でも日々の診療の中、胸部レントゲン検査を行うことが多いです。

胸部レントゲン検査では、肺がんなどの他、肺炎、結核などの呼吸器疾患や心臓の病気などで検査を行います女性の方には妊娠の有無を確認して行うことがありますので、あらかじめご了承ください。

 

また新型コロナウイルス 感染症においては肺炎の有無が軽症、中等症を分ける基準になっており、当院ではその後の予後のことを考えて、なるべく説明した上で検査を行うことを推奨しております。

まだまだ新型コロナウイルス 感染症が続いている中、ご心配の方はお電話の上、受診していただければと思います。

 

**

当院の内科外来では、発熱、鼻水、咳、のどの痛み、腹痛、その他、一般的な診療を行なっています。また並行して、新型コロナウイルスのPCR検査を連日行なっております。感染拡大をこれ以上防ぐためにも、疑わしい症状の際にはお電話でご相談いただき、受診していただければと思います。

PCR検査に関するページはこちら(HP内リンク先)

 

PCR検査(新型コロナウイルス感染症が疑われる症状の際)にかかる診療費:

通常診療料約800-2500円程度(医療保険:1-3割負担の場合。土日祝日などで変動あり)

PCR検査料0円公費負担のため)

その他、各種検査(血液検査、レントゲン検査、インフルエンザ抗原迅速検査、超音波検査など)を行う場合には、負担割合に応じた保険診療となります。

 

私たち医療従事者も感染対策に留意しながら、診療を行なってまいります。

皆様が安心して生活できるよう、お困りの際にはご相談いただければと思います。

院長 水上潤哉

発熱診療を電話にてご予約済みの方
専用フォーム

予約窓口
042-812-5949
受付時間:当日午前9:30〜

お電話で予約済みでしょうか