内科/皮膚科
10:00~12:45 ×️
14:45~18:30

ブログ

週末5/22,5/23の土日は通常診療です。
投稿日:2021.05.22 

週末5/22,5/23の土日は通常診療です。

おはようございます。木曜日は臨時休診を頂きまして、直接ご来院された方には大変ご迷惑をおかけいたしました。無事に院内清掃及び機器関係のメンテナンス等は無事に終了致しました。

昨日より通常診療となり、週末の土日も内科外来・皮膚科外来、それぞれ1名ずつの医師で、2診体制で診療を行います。週末は待ち時間が長くなる傾向がありますが、なるべく早く診療をできるよう努力致します。

スギ・ヒノキなどの花粉症シーズンが終わりつつありますが、微熱、くしゃみ、咳、のどの痛みなど、風邪症状が続いている方が散見されます。先日、市内の保育施設でもクラスターが発生しています。

市内保育施設でのクラスター(相模原市発表資料)

新型コロナウルス感染症は残念ながら積極的に検査、感染対策をするしか方法がありません。受診の多くの方は危機感を持ち、早めにPCR検査を希望され、受けられる方が多くなっていますが、まだ「自分は違うだろう」と受けられない方もいらっしゃいます。

私たちも検査を強制できる立場にありませんが、他人への感染を防ぐ意味でも、しっかりと検査を受けていただきたいと考えています。PCR検査も時間を分けて、ご案内しているため、週末は予約が大変混み合う場合がございます。なるべく早めのご相談をお願い致します。

**

当院の内科外来では、発熱、鼻水、咳、のどの痛み、腹痛、その他、一般的な診療を行なっています。また並行して、新型コロナウイルスのPCR検査を連日行なっております。感染拡大をこれ以上防ぐためにも、疑わしい症状の際にはお電話でご相談いただき、受診していただければと思います。

PCR検査に関するページはこちら(HP内リンク先)

 

PCR検査(新型コロナウイルス感染症が疑われる症状の際)にかかる診療費:

通常診療料800-2500円程度(医療保険:1-3割負担の場合。土日祝日などで変動あり)

PCR検査料0公費負担のため

その他、各種検査(血液検査、レントゲン検査、インフルエンザ抗原迅速検査、超音波検査など)を行う場合には、負担割合に応じた保険診療となります。

 

私たち医療従事者も感染対策に留意しながら、診療を行なってまいります。

皆様が安心して生活できるよう、お困りの際にはご相談いただければと思います。

院長 水上潤哉

発熱診療を電話にてご予約済みの方
専用フォーム

予約窓口
042-812-5949
受付時間:当日午前9:30〜

お電話で予約済みでしょうか