10:00〜18:30
外来診療
042-812-5949
時間 診療
10:00~12:45 内科 -
皮膚科 -
15:00~18:30 内科
皮膚科
ご来院予定の方へ
ご来院予定の方へ

ブログ

新型コロナウイルスワクチン接種(相模原市)

投稿日:2021.04.22  更新日:2021.05.10
新型コロナウイルスワクチン接種(相模原市)

相模原市でも市民の方々への新型コロナウイルスワクチン接種が開始予定となりました。

「新型コロナウイルスワクチン集団接種開始について(相模原市発表資料)」

 

まずは集団接種からの開始となる見込みですが、今後、市民の皆様がかかりつけ医療機関などで接種できるよう、相模原市と医師会で調整中です。

私自身、相模原市と医師会で行なっているCOVID-19対策委員会の委員を務めております。医師会役員として、また責任ある立場として、皆様が安全で混乱のないように準備を進めていければと思います。

しかしながら、全国的にまだまだワクチン自体が行き渡っておらず、当院も職員を含めて接種できていない状況です。明日から来週にかけて、当院では職員のワクチン接種を行う予定となっております。

 

新型コロナウイルスは日毎に変異株の陽性者が増加傾向にあります。

相模原市における新型コロナウイルス感染者数の発表資料(リンク先)

 

当院では引き続き、連日「内科」にて、「発熱外来」「新型コロナウイルスPCR検査」を行なっております。詳細は下記のページをご参照ください。

当院でPCR検査を受けられる患者様へ(リンク先)

 

これまで新型コロナウイルス対策がわかりにくく、「まん延防止等重点措置」「緊急事態宣言」が繰り返されようとしています。

私たち診療所としての役割早くに陽性者を発見することで、感染拡大を防ぎ重症化しやすい方への感染を防ぐこと、軽症で発見されても重症化するかしないかを見極めることと、そのために連日PCR検査を行なっています。

万が一当院のPCR検査で陽性となってしまった場合には、診察時の症状(中等症から重症やリスクあり)などにより、自宅療養ではなく、早急に入院加療が必要かどうかなどを保健所へ進言しています。国内では快復された方もいる一方で、残念ながらお亡くなりになっている方もいらっしゃいます。

自身を守るため、大切な家族・友人を守るためにも、該当する症状や濃厚接触の疑いがある場合に、早く検査を受けられるよう、引き続きできる限りの診療を行なってまいります。

院長 水上潤哉

おすすめブログ

最新のお知らせ

カテゴリー

健康
診断

発熱診療を電話にてご予約済みの方
専用フォーム

予約窓口
042-812-5949
受付時間:当日午前9:30〜

お電話で予約済みでしょうか

閉じる

【診療日程について】

本日12/10(日)只今外来診療は皮膚科スムーズにご案内いただけます。

明日月曜は1診体制で混雑が予想されます。本日か火曜のご来院もおすすめいたします。

12/29〜1/3 年末年始休診

【インフルエンザ、コロナウィルスの検査 当院は疑わしい症状(風邪症状、発熱症状)の方には原則検査致します。

現在、インフルエンザの急激な流行により検査キットの枯渇が報道等でございますが、みずじゅんクリニックは流行前に数多く確保していたため、通常通り有症状で希望ある方には検査を必ず行います。また、感染時のリスクの高いご高齢者、児童生徒の方々、エッセンシャルワーカーの方々には検査を強く推奨しております。先ずは掛からないことが何よりなので、インフルエンザワクチンの接種を行いましょう。

【当院のインフルエンザ予防接種について】

インフルエンザ予防接種カレンダー>>>

 

一般問診票PDFダウンロードはこちら>>>

 

【ご来院の皆様へのお願い】

マイナンバーカードを用いた受付について 詳しくは〉〉〉

 

 

【その他のお知らせ】

鎮咳薬(咳止め)の在庫が日本全国的に枯渇しており、処方日数の制限の実施、軽症の方にはお出し出来ない場合がございます。予めご了承下さい。

混雑状況により、お電話が繋がりにくい場合がございます。ご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、再度おかけいただくか、メールにてお問合せください。現在当院では内科・皮膚科共に予約不要でご来院いただけます

 

各種健康診断について (令和5年度 特定健診 ご予約受付中)

 

【発熱外来について】

発熱外来の電話予約は5月31日をもちまして終了致しました。発熱、風邪症状の対応、及び抗原検査、PCR検査は続けますが通常来院でお越し頂いて大丈夫です。治療、検査についてご質問、ご懸念ある方、お仕事や学業のため検査を確実に実施されたい方は事前に代表電話にご相談下さい。