内科/皮膚科
10:00~12:45 ×️
14:45~18:30

ブログ

「冬休み目前!インフルエンザ大流行中!でも、元気に乗り切るためのヒントをご紹介します」
投稿日:2024.12.23 

「冬休み目前!インフルエンザ大流行中!でも、元気に乗り切るためのヒントをご紹介します」

 

チャプター1:冬休み目前、感染症が猛威を振るう季節が到来!

 

冬休みを控えたこの時期、皆さんの周りでも「風邪っぽい」「熱がある」という声が増えていませんか?

昨日の外来診療では、インフルエンザ患者がなんと95名、COVID-19患者が13名もいらっしゃいました。

さらに、発熱して間もないため抗原検査が陰性だった方も多く、症状から見ると潜在的な感染者数はさらに多い可能性があります。

今季は特にインフルエンザの流行が例年以上のペースで広がっています。「あれ、自分も風邪かな?」と思ったら、早めの対応が鍵です。感染を防ぐポイントは、手洗い・うがい・マスク、そして十分な睡眠と栄養です!

 

チャプター2:昨日の診療の状況を報告!外来は大混雑でした

 

昨日の日曜日は大変な混雑でした。スタッフ一同で迅速な対応を心がけましたが、それでもお待たせしてしまった方にはこの場を借りてお詫び申し上げます。

やはり発熱や喉の痛みなどの初期症状を軽視せずに受診される方が増えたことです。これはとても良い傾向です。早期診断・治療が感染拡大を防ぐ第一歩ですので、症状がある方は遠慮せずにご相談くださいね。

 

チャプター3:お支払いが便利に!VISAなどのカード利用が可能です

 

ご来院の際に朗報です!現在、当クリニックではVISAなどのクレジットカードでのお支払いが可能になっています。混雑時のお支払いもスムーズに対応できますので、どうぞご利用ください。

また、インフルエンザワクチン接種費用のお支払いにもカードがご利用いただけます。「現金足りないかも…」と心配せず、気軽に来てくださいね。

 

チャプター4:本日の診療案内と感染症シーズンのお願い

 

本日、私は医師会業務のため、19時までの診療となります。お時間に余裕を持ってお越しください。また、待合室での混雑を防ぐためにも、来院時には必ずマスク着用をお願いいたします。

冬休み直前の忙しい時期ですが、体調を崩さないためには普段からの予防が大切です。自分の体調を守ることで、大切な家族や周囲の方々を守ることにも繋がります。

 

チャプター5:元気に冬休みを迎えるために

 

寒い日が続きますが、心も体も元気に冬休みを迎えましょう!インフルエンザや風邪に負けないためのキーワードは「早めの対応、無理をしない、そして笑顔!」です。体調が少しでも悪いと感じたら、ぜひ早めにご相談ください。

寒さが厳しい中でのご来院、大変だと思いますが、私たちスタッフ一同、皆さんを元気にサポートする準備は万全です。どうぞ安心していらしてくださいね。

最後に一言

感染症が広がるこの時期、クリニックに足を運ぶのは大変なことも多いかと思いますが、一緒に乗り切りましょう!体調管理に気をつけて、元気に冬休みを迎えてくださいね。

 

院長 水上潤哉

発熱診療を電話にてご予約済みの方
専用フォーム

予約窓口
042-812-5949
受付時間:当日午前9:30〜

お電話で予約済みでしょうか