内科/皮膚科
10:00~12:45 ×️
14:45~18:30

ブログ

「12月7日土曜日のクリニック情報:混雑状況予測と最新トピックス!受診前にチェックしよう?」
投稿日:2024.12.07 

「12月7日土曜日のクリニック情報:混雑状況予測と最新トピックス!受診前にチェックしよう?」

1. 本日の混雑予測とおすすめ受診時間?

皆さん、こんにちは!

12月も半ばに差し掛かり、寒さが一段と増してきましたね。

本日は土曜日ということで、クリニックは混雑が予想されます。

  • 内科:
    → 比較的余裕がありますが、午後はやや混雑する可能性があります。
  • 皮膚科:
    → 午前・午後ともに比較的空いていますが、受付時間直後(10時、15時前後)は混み合います。
  •   17時過ぎ頃の受診がおすすめです。

時間に余裕を持ってお越しください。
午後は比較的スムーズに受診できる可能性が高いですので、午後の時間帯を検討してみてください!

 


2. 今話題の内科情報: インフルエンザとマイコプラズマの注意点?

 

最近、内科では インフルエンザとマイコプラズマ肺炎 に関連した受診が増えています。

 

関連するNHKニュースはこちら!

特に今年は、以下の症状が多く見られる方が多いです:

 

  • インフルエンザ:
    高熱、筋肉痛、喉の痛み。ワクチン接種がまだの方は早めに!
    今年は流行のピークが早いとの予想がされています。

 

  • マイコプラズマ肺炎:
    咳が長引く方、微熱が続く方は注意!抗生剤治療が必要な場合がありますので、ぜひご相談ください。

 

? おすすめトピック:
今年のインフルエンザワクチン接種は電話予約不要!問診票をお持ちいただくだけでスムーズに受けられます。

 

インフルエンザワクチン接種の時間帯などのチェックはこちらをクリックしてください!

 


3. 話題の皮膚科情報: 冬の乾燥肌とアトピーケア✨

 

冬場はお肌の乾燥が気になる季節ですね。皮膚科では次のような相談が増えています:

 

  • 乾燥肌:
    保湿が重要!皮膚科医おすすめのスキンケアアイテムもお伝えしています。
    ? ポイント: 入浴後3分以内の保湿が効果的!

 

  • アトピー性皮膚炎:
    乾燥と寒さで症状が悪化する方が増えています。症状に合わせた保湿剤や外用薬を処方します。

 

  • 手荒れ:
    消毒剤や寒さで手が荒れやすい季節。早めのケアで痛みを予防しましょう!

 


4. 健康情報コーナー: 冬の感染症対策❄️

最近は感染症に関する情報が多く出ていますね。クリニックでも以下をおすすめしています:

 

  1. 手洗い・うがいの徹底 ?
    手洗いは30秒以上を目安に!
  2. 加湿器で湿度管理 ☁️
    湿度40〜60%が理想的。加湿器を活用しましょう。
  3. 体調が悪いときは無理をしない ?
    症状がある方は早めに受診を!周囲への配慮としてマスクもお忘れなく。

 


5. おわりに: 来院される方へひとこと?

 

今日もクリニックでは、患者さん一人ひとりに寄り添った診療を心がけています。
寒さが厳しい日が続きますが、健康第一で過ごしていきましょう!

 

クリニックでは待合室で温かい雰囲気でお待ちいただけるように、感染対策をしっかり行っています。ぜひお気軽にお越しください✨

 

「安心できる場所で、心も体も元気に」 をモットーにスタッフ一同お待ちしております!


この記事が皆さんの受診の参考になれば嬉しいです?

 

 

昨日、中山美穂さんがお亡くなりになりましたね。少し歳上の方でしたので、子供の頃からよく見て、歌も聞いていました。

ご冥福をお祈りいたします。

 

院長 水上潤哉

発熱診療を電話にてご予約済みの方
専用フォーム

予約窓口
042-812-5949
受付時間:当日午前9:30〜

お電話で予約済みでしょうか