内科/皮膚科
10:00~12:45 ×️
14:45~18:30

ブログ

「65歳からの健康応援!肺炎球菌ワクチンで元気な毎日をサポートしよう」
投稿日:2024.11.12 

「65歳からの健康応援!肺炎球菌ワクチンで元気な毎日をサポートしよう」

なぜ65歳から肺炎球菌ワクチンが必要?

 

こんにちは!

本日はワクチンのご案内です。

 

65歳を迎えた皆さんには、ぜひ知ってほしいワクチンがあるんです。

それが「肺炎球菌ワクチン」。

 

実は、このワクチンを接種することで、肺炎球菌が原因となる肺炎などの感染症のリスクを減らせるんです。

私たちの体は年齢を重ねるにつれて、少しずつ免疫力が低下していきます。

肺炎は、高齢者の方にとって特に重い症状になりやすいため、65歳以上の方には5年ごとの定期的な接種が推奨されています。

 

「いつも元気だけど、何か健康維持の対策ができないかな?」と思っている方には、このワクチンがぴったりかもしれません!

 

予約制で安心・安全な接種をサポート

 

さて、当院では肺炎球菌ワクチンの接種を予約制で行っています。

予約制にすることで、スムーズに接種を受けていただけるようにしています。

 

「突然行ってみたら肺炎球菌ワクチンがなくて大変だった…」なんてことがないように、ぜひ事前にお電話での予約をお願いいたします。

 

火曜日は、向かいの「たかはし眼科」さんがお休みの日も診療していますので、火曜日は少し落ち着いているかもしれません。どうぞお気軽にご相談ください。

 

採用しているワクチンと選択の幅

 

当院では、肺炎球菌ワクチンとして「ニューモバックス」を主に採用しています。

このワクチンは多くの医療機関で使用されており、効果が期待されています。

もちろん、他のワクチンをご希望の場合もご相談いただけます。

体調やお薬のアレルギーなども含めて、患者さん一人ひとりに合った最適な選択をサポートいたします。

 

ワクチン接種の流れ

 

ワクチン接種の流れや詳細な情報については、当院の「ワクチン説明ページ」にもリンクを用意しています。

接種について迷いや疑問がある方も、ぜひページを参考にしてください。

予約方法や接種に関する注意事項も詳しく解説しています。家族やお友達と一緒に、ぜひチェックしてみてください。

 

元気な日々を支える肺炎球菌ワクチンで、笑顔あふれる生活を

 

年齢を重ねても、元気に毎日を過ごしたいですよね。肺炎球菌ワクチンは、そんな日々のサポート役として皆さんを支えてくれます。体調をしっかり守って、いつまでもイキイキとした生活を楽しんでいきましょう。

 

院長 水上潤哉

発熱診療を電話にてご予約済みの方
専用フォーム

予約窓口
042-812-5949
受付時間:当日午前9:30〜

お電話で予約済みでしょうか