内科/皮膚科
10:00~12:45 ×️
14:45~18:30

ブログ

「インフルエンザ&マイコプラズマ最新事情とお知らせ」
投稿日:2024.11.07 

「インフルエンザ&マイコプラズマ最新事情とお知らせ」

いつも当クリニックのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日は木曜日です。

ご存じのとおり、近隣のクリニックが休診の場合が多く、当クリニックの午前中の内科も混みやすくなっています。

受診される皆さまには待ち時間が長くなることが予想されるため、どうぞご理解とご協力をお願いいたします。

 

インフルエンザが増加中!毎日8名前後の陽性者

 

インフルエンザの流行が始まっており、当クリニックでも毎日8名前後の陽性者が見られています。

今年のインフルエンザは例年と同様に、急な発熱や喉の痛み、関節の痛みなどの症状が特徴です。特にお子様や高齢者、基礎疾患のある方は重症化しやすいので注意が必要です。

 

予防が第一!インフルエンザワクチン接種をお早めに

 

インフルエンザワクチン接種のお知らせはこちら?https://mizujun.org/blog/35066/

 

インフルエンザにかかる前に、ワクチンでしっかりと予防しましょう。

クリニックでは、インフルエンザワクチンの接種希望者が毎日20名程度いらっしゃいます。

 

特に今年は流行が早まる可能性もあるため、まだ接種がお済みでない方はぜひお早めにご予約ください。

 

ワクチン接種には予約不要ですが、来院の際には問診票をご持参いただけるとスムーズにご案内できます。

 

マイコプラズマ感染症も拡大中!検査キットが少なくなってきています

 

日本呼吸器学会のマイコプラズマに関するページはこちら?

 

最近、原因不明の発熱や咳の症状で来院される患者様の中に、マイコプラズマ感染症の疑いがある方が増えています。

肺炎の一種であるマイコプラズマ感染症は、特に小児や若年層で流行しやすく、しつこい咳や喉の違和感が特徴です。

 

しかしながら、マイコプラズマの抗原検査キットが少なくなっており、万が一在庫がなくなった場合は、検査ができない可能性がございます。

その際はご理解いただき、医師と相談のうえ適切な処置をご検討ください。

 

体調不良の際は医師と相談を

 

最近の冷え込みと感染症の流行により、体調を崩しやすい時期になってきました。

ご自身の体調が少しでも優れないと感じたら、無理をせず、早めに医師の診察を受けましょう。

処方内容や症状の改善についても、担当医師としっかりとご相談ください。

私たち医療スタッフは、皆さまの健康を全力でサポートいたします。

 

皆さまのご来院をお待ちしておりますが、くれぐれも体調にはお気をつけてお過ごしください。

 

院長 水上潤哉

発熱診療を電話にてご予約済みの方
専用フォーム

予約窓口
042-812-5949
受付時間:当日午前9:30〜

お電話で予約済みでしょうか