内科/皮膚科
10:00~12:45 ×️
14:45~18:30

ブログ

日曜も10時から診療中!「夏休みの終わり、今からできる健康管理のポイント」
投稿日:2024.08.25  更新日:2024.08.24

日曜も10時から診療中!「夏休みの終わり、今からできる健康管理のポイント」

おはようございます。

 

昨日は相模原納涼花火大会が無事に行われました。今年も多くの方が夜空を彩る美しい花火を楽しみ、夏の終わりを感じたことでしょう。

 

打ち上げ開始時刻が少し遅れてしまいましたが、公式Youtubeで夏の風物詩を堪能しました。

 

長かった夏休みもそろそろ終わりに近づいていますが、皆さんはどのように過ごされましたか?

 

#夏の思い出

#また夏に会える

 

私たちオジサン世代が20代の頃の歌です。

 

 

さて、今年の夏は猛暑が続き、多くの方が熱中症のリスクと戦いながらも、様々な夏のイベントを楽しんだことと思います。

 

昨日のブログで熱中症に関する情報を記載しましたが、当院でも処置室で点滴治療や、30分程度で結果がでる血液検査を行うことができます。

体調の悪い方は、早めにご相談ください。

診療終わりの時間ですと、メディカルセンター等へのご案内になってしまうことがありますのでご了承ください。

 

熱中症に関するブログ記事はこちらをクリック!

 

一方で、新型コロナウイルス感染症についても心配される声が続いていましたが、最近のデータを見る限り、感染者数は徐々に減少しているようです。

 

国立感染症研究所の報告はこちら。

 

これは、多くの方が感染対策をしっかりと行い、予防に努めてくださったおかげだと感じています。

 

しかしながら、感染症は油断大敵です。特にこれから涼しくなり、季節の変わり目に入ると、気温の変動によって体調を崩しやすくなります。また、コロナウイルスだけでなく、インフルエンザや他の感染症も秋から冬にかけて流行しやすくなるため、引き続き注意が必要です。

 

今後も手洗いやうがい、適切なマスクの着用など、基本的な感染予防対策を継続していきましょう。

特に人混みの多い場所やイベントに参加する際には、周囲の状況を見ながら、適切な距離を保つことも大切です。また、体調に不安がある場合は無理をせず、早めに医療機関で相談することをお勧めします。

 

この夏もたくさんの思い出ができたかと思いますが、健康を保ちながら、秋の季節も元気に過ごせるようにしましょう。皆さんが安心して楽しい時間を過ごせるよう、これからも感染症予防に関する情報を発信していきますので、ぜひチェックしてみてください。

 

#summer

When I met you in the summer

 

院長 水上潤哉

発熱診療を電話にてご予約済みの方
専用フォーム

予約窓口
042-812-5949
受付時間:当日午前9:30〜

お電話で予約済みでしょうか