内科/皮膚科
10:00~12:45 ×️
14:45~18:30

ブログ

よく頂くお問い合わせについて①
投稿日:2020.12.22  更新日:2021.01.20

よく頂くお問い合わせについて①

院長の水上です。

今回は皆様からよく頂きますお問い合わせについてお答えしたいと思います。

 

Q、予約は必要ですか?

A、予約制ではございません。

初診、再診問わず受付順でのご案内になります。

症状や状態によって順番が入れ替わる場合がございます。

 

Q、受付後外出は可能ですか?

A、受付後、外出可能です。

受付を済ませてからお買い物などに出ていただいても構いません。

外出時、お戻り時は受付にお声掛けください。

 

Q、発熱しているのですが診察できますか?

A、事前にご連絡を頂き、来院時間を指定させて頂きます。

通常の待合いとは離れた場所、別の診察室にご案内いたします。

 

Q、PCR検査は可能ですか?

A、コロナウイルス感染症が疑われる患者様については、

医師と相談の上でPCR検査を実施させて頂きます。

(検査に掛かる費用は公費適用となるため、自己負担は通常診察料と変わりません。)

 

Q、他院で貰っているお薬を処方できますか?

A、診察の上、処方可能です。

お薬手帳をお持ちの方はご持参下さい。

高血圧、糖尿病、高脂血症などのお薬を処方いただいてる方は、

前医からの紹介状をご持参の上でお越しいただくとスムーズです。

紹介状が無い場合は血液検査等行うため、通常の診察よりお時間を長くなることがございます。

※精神科領域のお薬については専門外となるため対応いたしかねます。

 

Q、内科、皮膚科両方診て欲しい。

A、 待ち人数や曜日によって診察時間が大きくズレてしまう場合がありますが、同時の受付にて診察させて頂きます。

 

Q、アレルギーの検査はできますか?

A、医師の診察のもと相談の上で必要な検査を行わせて頂きます。

症状がある方は保険診療にはなりますが、

アレルギー検査自体が高額なため、3割負担の方で7000円から10000円程度の自己負担が掛かります。

 

Q、 会社・市の健康診断で引っかかりましたが診て貰えますか。

A、予約無くご来院頂て結構です。

当院には30分程度で血液検査結果が出る機器がございますので、

項目次第では即日での対応が可能となります。

 

Q、駐車場はありますか?

アリオの駐車場が2時間まで無料、診察された方は4時間まで無料となります。

日曜、祝日は時間帯によっては満車となる場合もございますのでご注意ください。

 

他にも多くのお問い合わせを頂いておりますので、引き続き当ブログの方でお答えさせて頂きます。

みずじゅんクリニック院長

水上潤哉

発熱診療を電話にてご予約済みの方
専用フォーム

予約窓口
042-812-5949
受付時間:当日午前9:30〜

お電話で予約済みでしょうか