ブログ

投稿日:2021.07.21
7/23-24(木曜・金曜)は朝10時より診療です。
いよいよ、TOKYO2020オリンピックも間近に迫ってきています。
今年用のカレンダーでは、7/19月曜日が祝日になっておりましたが、オリンピックの関係で、7/23木曜日、7/24金曜日が祝日に変更となっています。
当院では、以前より土曜・日曜・祝日休日は1日診療を行っており、朝10時より診療を行っております。
休診ではありませんので、体調が優れないとき、急な発熱などの際には、安心して受診いただければと思います。
新型コロナウイルス感染者が増加している中、発熱等で受診される場合には、あらかじめご連絡いただき、受診していただくようお願い致します。
**
当院の内科外来では、発熱、鼻水、咳、のどの痛み、腹痛、その他、一般的な診療を行なっています。また並行して、新型コロナウイルスのPCR検査を連日行なっております。感染拡大をこれ以上防ぐためにも、疑わしい症状の際にはお電話でご相談いただき、受診していただければと思います。
PCR検査(新型コロナウイルス感染症が疑われる症状の際)にかかる診療費:
通常診療料:約800-2500円程度(医療保険:1-3割負担の場合。土日祝日などで変動あり)
PCR検査料:0円(公費負担のため)
その他、各種検査(血液検査、レントゲン検査、インフルエンザ抗原迅速検査、超音波検査など)を行う場合には、負担割合に応じた保険診療となります。
私たち医療従事者も感染対策に留意しながら、診療を行なってまいります。
皆様が安心して生活できるよう、お困りの際にはご相談いただければと思います。
院長 水上潤哉